Studio Fx





トップページ リナックス導入記 ブルガダ研究所 徒然なる日々 ブックマーク 管理人室

徒然なる日々

バックナンバー new 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 old
2009/5/20 媒介 
新型インフルエンザの影響か、そこらじゅうでマスクを付けている人を見かけるようになりました。
薬局じゃマスクがなくてヤフオクじゃマスクが高騰して…。
いくらなんでも騒ぎすぎな気がする。
ちなみに私は何の対策も取っていないので近づくときは要注意。
2009/5/17 挿さりすぎ 
いつもパソコンの音をモニターしているスピーカーですがなぜかヘッドフォンを挿すとなぜか音が変。
いくつかヘッドフォンを変えてみるとどうやらお気に入りのRolandのヤツだけが変。
いろいろ試したところプラグを0.5mmほど引き抜くときちんと聴こえることがわかりました。
つまりプラグの挿さりすぎ、ワッシャーを1枚かませるとちょうど良いことも判明。
…半日損した。
2009/5/4 昭和の森 
ゴールデンウィーク中だというのに昭和の森に足を踏み入れてしまいました。
駐車場はほぼ満車状態。
そして人の山。
とくに滑り台は長蛇の列。
流れ続ける迷子放送。
やはり連休は家でのんびりが吉。
2009/5/2 サウンドハウス 
サウンドハウスのショールームに行ってみました。
場所は成田の工業団地の一角。
普段、ケーブルやら何やらいろいろ低価格でお世話になっているサウンドハウス。
中で展示されているのは主に自社ブランドのものが中心。
低価格すぎて大丈夫なの?という製品が多いので展示で実物の音が聴けるのはいいですね。
駅から遠いので車必須です。
2009/4/24 地獄のメカニカル・トレーニング 
最近はまっているのが地獄のメカニカル・トレーニングシリーズのキーボード版。
これでもかというくらい高速で難解なフレーズがてんこ盛り。
こんなもん弾けるか!と思いつつも少しずつ進めています。
レベルに合わせた簡単フレーズも収録されているので私のような未熟者でもそれなりに楽しめます。
JUNO-STAGEの「Rhythm Pattern」をバックに弾いていると軽く1時間が過ぎてしまう今日この頃。
2009/4/16 サヨナラ満塁 
3年ぶりに野球を観にマリンスタジアムへ行ってきました。
ひさびさの生試合はシーソーゲームな好試合。
しかも最後は井口のサヨナラ満塁ホームラン。
10回ウラ延長まで帰らずにがんばった甲斐がありました。
それにしても寒かった。
次はビール片手に花火な時期がいいな。
2009/4/5 定額給付金 
ついにウチにも定額給付金の案内が来ました。
ほんの1万2千円ですがもらえるものはもらっておきたいと思います。
+1万円でJUNO-STAGEに拡張ボードをつけるのもいいかも…。
今年2回目のお菓子祭りも魅力的。
迷うところですが本命は生活費。
2009/3/21 WindowsUpdateにご注意! 
CubaseSXのキーエディタの鍵盤から音が出ない現象が突然起こりました。
CubaseSXの再インストールをしたり設定を初期値に戻しても現象は戻らず途方に暮れること約半日。
ふと最近WindowsUpdateをしたことを思い出し元に戻してみたらなんと音がデタ!
原因はMicrosoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1関連のアップデートでした。
ひさしぶりに冷や汗モンでした。
最新Cubase5とはファイルの互換性が無くなりすっかり取り残されてしまったCubaseSXですがまだまだウチでは現役です。
安易なWindowsUpdateにご注意を!

Cubase5ホスィ…。
2009/3/14 快速? 
JR内房線浜野駅に今日から快速が止まることになりました。
ここ最近ではコンビニやマンションが出来たりしてますが駅前通りの廃れている感じはどうにもならないような様子。
今回の快速停車で少しは活気付いてほしいものです。
しかし浜野に止まる時点で快速でないことは誰もが気づいているはず。
本千葉と巌根がカワイソウ。
2009/2/21 スミレ電子 
スミレ電子またまたふとしたことから請け負ってしまったページ作成。
ページは出来たばかりですが大手企業との取り引き実績のある会社です。
大手企業では出来ないフットワークの軽さと低価格が魅力です。
ページデザインがこのページと酷似しているのはナイショ。
スミレ電子ホームページ:http://sumiredenshi.web.fc2.com/
2009/2/14 お菓子 
お菓子今日は誕生日だったのでお菓子箱の中を補充させてもらいました。
ふ菓子×17
うまい棒やさいサラダ味×30
うまい棒サラミ味×30
ぐるぐるもんじゃ×2
すもも漬け×3
人参×3
ハートチップル×2
下町焼きそば×2
マヨフライ
ボテトフライ辛辛チキン
ポテトフライからしマヨネーズ
プチプチうらない×4
みつあんず×3
さくら大根×2
ベビースターうどん×2
うめミンツ×3
なまいきビール×2
とんがり菓子
前田のクラッカー

なんかスタッフロールみたいになってしまいましたが何日持つことやら。
2009/2/12 ミミガー 
ここ2週間ほどヘッドフォンがあてられない位耳の中が痛くて微音で音楽を聴く日々でした。
最近は特にノイジーなサウンドばかり使っていたのでその疲れの為かと思っていました。
そろそろ耳鼻科に行かないとなぁ〜と恐る恐る思っていたら今日、耳からゴロリと血のカタマリが!
そしたらなんかスッキリ。
なんか音の聴こえも良くなりました。
でもまだちょっとイタイ。
2009/2/1 マウス 
ひさしぶりにマウスを壊してしまった。
左ボタンがファミコンの右ボタンみたいに効かなくなってしまった。
とりあえずパソコン買ったときに付いてきたやつを使用するが使用感が悪くかなりのストレス。
これを機にまたトラックボールに戻そうかな…。
2009/1/31 AX-Synth 
Rolandから久々にショルキーが出るらしいとのこと。
今回は音源搭載らしいけどプリセットはどうなってるのか気になるところ。
ショルキーの使用環境上GS音源とかだとかなりさみしいし。
デザインはAX-7とかYAMAHAのKX5のほうが好きかな。
多分買わないけど価格次第では衝動買いの可能性も…。
2009/1/10 ハイファイ新書 
相対性理論のニューアルバムハイファイ新書を購入。
マイナーバンドだと思い通販で買ったもののタワレコで平積みされていました。
結構認知されてきてるかも。
前作、シフォン主義のロックな感じと比べると今回はポップに仕上がっています。
昨年聴いた楽曲全体の3〜4割くらいを相対性理論が占めていたのに続き今回も中毒性の高い感じがする予感。
2008/12/12 春を待つ 
木根さんのオフィシャルサイトにてニューシングル「春を待つ」の通販が開始。
新曲のテーマは木根尚登が書き下ろした、親友に贈る歌。
親友ってやっぱりTK?
2008/12/5 裸族のお立ち台 
データのバックアップ用に500GBのハードディスクと裸族のお立ち台を購入。
当初は普通の外付けケースにしようと思ったけど裸族のお立ち台にして大正解。
ハードディスクを裸のまま使うから接続も超簡単。
eSATA、USB両対応版に500GBのハードディスクを付けて1万円を切ってくれるのは大助かり。
80MBのハードディスクが5万円だったのは遠い過去のお話です。
2008/11/20 NEW TOWN STREET 
木根尚登のニューアルバム「NEW TOWN STREET」を入手。
TMのベストが流れてしまったのでその分こっちに期待してました。
圧縮変換中にちょっとだけ聴いた感じではかなりイイ!
NHKで流れていたKnock Three Timesもかなりアレンジされていました。
歌詞カードに1曲づつ木根さんのコメントが入っているのもポイントです。
フォークパビリオンとキネカツ定食のDVD出ないかなぁ…。
2008/11/4 タイホ!? 
ずいぶん前からネットでうわさにはなっていたけどTK逮捕はなかなか衝撃を受けました。
とはいえTKが今まで作ってきた曲が良いものであったことには変わりありません。
1日も早く活動を再開してもらいたいです。
このまま活動停止なんてされたらたまらんです。
それこそ去年のライブが最後のライブになるなんて悲しすぎる…。
2008/11/3 JUNO-STAGE 
購入3日目にしていまだ鍵盤の重さに慣れず今まで弾けたフレーズですらかなり怪しい状態です。
慣れてきたら他の機能とかいろいろいじろうと思っているのに未だにさわれないままです。
エディタとかドライバとかの入ったCD-ROMとSONAR LEはもちろん手付かずです。
音色もまだピアノ系しか使っていない状態。
音色No006 So true...がお気に入り。(というより他はまだあまり聴いていない…。)
2008/11/1 ヒキコモリ 
JUNO-STAGE買いました!!
Triton Leと比べると鍵盤が重いので1時間ほどでダウン。
鍵盤の重さに慣れるまで時間がかかりそうです。
展示品をこれでもかというくらい触ったので基本的な操作はわかるけど使いこなすまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
しばらくは弾きこもりの日々が続きそうです。
2008/10/31 ソワソワ 
…………。
2008/10/30 ウズウズ 
……。
2008/10/25 楽器フェスティバル 
楽器フェスティバルに行ってきました。
気になるキーボードをいろいろ触ってきました。
とはいえ去年の楽器フェアの規模と比べるとちょっとさみしい感じが…。
帰りによった池袋パルコの石橋楽器のほうがのんびり楽器が見れていい感じでした。
2008/10/14 フォークパビリオン 
TMN EXPOツアーでおなじみ(?)のフォークパビリオンが12/10(水)の一夜限り復活するとのこと。
場所は府中の森芸術劇場どりーむホールで18:30開演。
ものすご〜く行きたいけど金欠+12月のライブは鬼門のため今回は見送ることに…。
2008/9/16 毛虫 
週末の自治会の草刈りから数日が経過しましたがなんか体中が痒い。
あちこちに蚊に刺された後があると思ったらどうやら毛虫にやられてしまったようです。
カユイ、カユイ、カユイィィィィ!!!
2008/9/15 パコ 
パコと魔法の絵本」を見に行きました。
先日のポニョといい子供向けばっかり。
でも楽しめました。
2008/9/15 M50 
KORGの新製品M50がかっこ悪いんだけど気になってます。
イメージ的にはM3の廉価版か?
なぜか73鍵モデルは春なのが痛い。
機体デザインは置いといてスペック的には今のTriton Leに近い感じ、でもサンプラがないのがさみしい。
そしてタッチパネルによる操作と機体の重さがTriton Leよりも1kgも軽い8.2kgはかなりの魅力。
鍵盤は触ってみないとわからないけどセミ・ウェイテッドなので悪くないと思います。
KORGだから音は好きだと思うんだけど、あとは見た目がね…。
2008/9/14 城跡の風 
季刊誌になってしまったためすっかり発売したことを忘れていました。
キーボードマガジン秋号は小室哲哉の書き下ろし「城跡の風」が収録。
その他にTKCOMスタジオレポート「Arashiyama」のバンド譜とTKづくしです。
あやうく買い逃すところでした。
そして今回の特集のオルガンのフレーズがよかったので早速練習開始です。
2008/9/13 視力検査 
昨年末の視力検査では「1.5」をキープし今年初めの車の免許更新も問題なくパスしたのですがここに来てついにガタがきたようです。
最初はただの疲れ目かと思ったのですがピンボケした状態からいつまでたっても戻らずな日々が続きメガネ屋さんで視力を測ってみたらなんと「0.5」+乱視とのことです。
眼への刺激を抑えるためパソコンの液晶の輝度を下げましたが効果は微々たるものだと思います。
近い将来メガネをかける日が来る予感。
2008/9/6 島村通い 
今日は電子ピアノのクリーニングキットを買いに行っただけなのですがしっかり次期購入シンセサイザー候補達を触ってきました。
もう店員さんとは顔なじみで今日も「JUNO-STAGE音出るようにしときましたよ!」と声をかけられました。
JUNO、TR、Fantomシリーズはそろそろ使い方憶えそうです。
すっかりYAMAHAは候補からはずしてるけど思えばファーストシンセはYAMAHA EOS B900だったんだよなぁとしみじみ思い出してしまいました。
もうあれを運ぶだけのパワーはないので却下ですが…。
2008/9/2 KAWAI CA91R 
Triton Leの不調もなんのその我が家にKAWAI CA91Rがやってきました。
しかし100kg近いこの電子ピアノを外に持ち出すことなど到底不可能。
やはり新シンセの購入は避けられません。
しかしながらピアノの重いタッチの弾き心地はなかなかのものです。
2008/9/1 メールデータ全滅 
パソコンの調子が異常に悪くなったのでOSを再インストールしました。
そのときメールデータのバックアップに失敗してしまったらしく全データが読めずリストアを断念。
なんか重要なデータとかが消えちゃったかもしれないけどそれはまだわかりません。
バックアップデータが膨大だったのも失敗した原因かも…。
未読メールもかなりあったと思うんだけど知ーらないっと。
2008/8/22 JUNO-STAGE 3回目 
またまたJUNO-STAGETRを触ってきました。
今回はヘッドフォンを使って音を比べさせてもらいました。
う〜んどっちも良い音。
JUNOの方が良い音に感じるのはTR系の音に聴き慣れているからかも…。
近くにあったFantomも弾いてみたけどかなり良い感じ(でも重いのでNG)
ひさしぶりに島村楽器まで往復20km弱を自転車で走ったので疲れました。
2008/8/11 ポーニョ ポーニョ ポニョ 
崖の上のポニョ」見て来ました。
面白かったです。
ただそれだけ…。
2008/8/10 Roland RH-200 
物が壊れるときは続くもので約15年程愛用したRolandのヘッドホンRH-120が壊れてしまいました。
どうやら断線のようで右がまったく聴こえない状態です。
長いこと使っているとプラグの抜き差しだけでも数百回とかやってるわけですからね。
装着感とか大幅に変わるのも嫌なので新しいヘッドホンもRolandのRH-200にしました。
夜、音出せないのはかなりのストレス。
お盆明け出荷とかは勘弁してほしい。
2008/8/9 JUNO-STAGE 2回目 
Roland JUNO-STAGEとの2度目の接触をしました。
今回は売り場にあった現在使用中のKORG Triton Leの後継機TRとの違いを比較してみました。
音色はどっちも好きでした。SRXで拡張できる分JUNOがいいかも。
でもTRもサンプラがあるので捨てがたい。(ボードはTriton Leの流用できるし。)
あとJUNOはコントローラー系統が右側なので弾きながらコントロールし難そうです。
価格差からするとTRのコストパフォーマンスはかなり高いですね。
次回行くときまでにはマニュアル読んでおこうと思います。
あとボコーダーも試してみたいんだけどマイクつけといてくれないかなあ?
2008/8/2 盆踊り 
町内会の盆踊りで朝からテント張りやら仕込みやら、そして盆踊り最中も周辺の交通整理やらで大忙し。
ここ数週間まともに土日が休めてない気がする。
役員は大変ですが弁当やらビールやら金券やらいろいろもらっているのでその分くらいは働かないとね。
穏やかな日常がまちどおしい…。
2008/8/1 シンセサイザークロニクル 
シンセサイザークロニクル大人の科学マガジン特別版「シンセサイザークロニクル」を購入。
アナログシンセサイザーのオマケ付という超豪華版。
しかし、まさかの初期不良。
メールを送ったらその日のうちに代替品を送ってくれたらしく翌日には無事完成しました。
学研の対応の早さにはかなり驚きです。
さっそく、ウネウネとしたアナログシンセの音を楽しんでます。
テルミンも欲しくなってきた…。
2008/7/26 JUNO-STAGE レビュー 
千葉パルコの島村楽器にてJUNO-STAGE触ってきました。
一番気になった鍵盤の重さはあまりよくわからず何が新開発なのかさっぱりでした。
フロントパネルを見ただけで大体の機能が把握できるくらいわかりやすいレイアウトはいい感じ。
音色はカテゴリごとのボタンがあるのでイメージした音が選びやすくこれまたいい感じ。
音は周りがうるさいので平日にでもゆっくり弾きに行こうかと。
パッと見はいいとこだらけ次回偵察時は悪いところも探してみようかと…。
しばらくちょこちょことお邪魔させていただきます。
2008/7/21 日焼け対策は確実に 
昨日、2年ぶりに海に行きました。
前回の教訓を生かし背中にはしっかりと日焼け止めを塗っておいたのですが他はかなり手抜き状態。
一番ひどいのは足。
真っ赤に焼けていて歩くだけでビリビリするほどです。
あとおなか周りは適当に塗ったので適当な模様になって焼けていました。
どうせならシマシマにすればよかったなと…。
元監視員も時の流れとともに日差しに弱くなっていくのですね。
2008/7/10 OO 
ガンダムOOの公式ページが更新されました。
10月から始まるセカンドシーズン関連がアップされています。
あれ?
ロックオン…、というよりマイスター全員生きてんの?
各マイスターの機体も紹介されてるし…。
あれで生きてたら宇宙空間を泳げる江田島平八もビックリですわ。
やはりセカンドシーズンも見たり見逃したりしそうな予感。
2008/7/9 ハノンはじめました 
いまごちゃごちゃとやっている活動とは別にピアノをもっとしっかりと習得しておこうかとハノンの本を買いました。
しかもブギウギアレンジのやつ。
弾きはじめて3日目でやっと1番をときどきつっかえずに弾けるようになりました。
ブギウギのノリが基礎をやっているという退屈感を打ち消してくれるので長続きしそうです。
いままでサボりにサボっていた左手がだいぶ動くようになってきました。
でも秋頃発売予定のレ・フレールの楽譜という目標は高すぎるかも…。
2008/7/1 EPSON PX-A640 
Brotherのインクがちょっとだけ残っていましたがEPSONのプリンタに買い換えました。
やはり前のと比べるとデカイのでかなりの圧迫感。
でも使い勝手はあまり変わらないし印字も十分綺麗で満足です。
これで去年の末からパソコンと周辺機器関係が一新しました。
末永くお願いしますといった感じです。
2008/6/20 JUNO-STAGE 
Rolandの新シンセJUNO-STAGEGW-8が気になります。
JUNO-STAGEは石橋楽器に入荷日と価格を確認したところ7〜9月頃、\150k位になるとの回答を受けターゲットロックオンしました。
どちらにしろ10月の楽器フェスティバルでいろいろ触ってから決めることになりそうなので先の話。
そしてここ2〜3日Triton Leは絶好調。
2008/6/19 SPIN OFF 
発売から1年。
すっかり買うのを忘れていたウツのアルバム「SPIN OFF」を購入。
ウツのCD/DVDは新星堂限定が意外と多い。
ほとんどの曲は配信で視聴済みでしたがCD音質で「GET ON YOUR EXPRESS」を聴けるのはうれしい。
あと最近気付いた買い忘れはDJTKのアルバム「Cream Of J-POP 〜ウタイツグウタ〜」。
2008/6/17 Brother DCP115C 
今年になってからTriton Le、テレビ、パソコン、スピーカーなどなど電化製品がよく壊れます。
そして次なる犠牲者はプリンタ「Brother DCP115C」。
液モレです。
近くのものが全部真っ黒です。
安いインクばっかり使っていた罰でしょうか?
修理よりも新しいの買ったほうが安いということでまた出費です。
2008/6/13 やっぱりだめ 
先々週になりますか、Triron Leも戻ってきましたがやはり不調。
すっかり不信になり今はもっぱらギターを弾いています。
そして着々と新KB購入も考えています。
第1候補は今までと使用感の変わらないKorgのTR76
Rolandの76鍵の新JUNOも捨て難い。重さは15kgまでならガンバルよ。
来月ヒマになったら1度バラバラにして中のホコリとか取ってみようと思います。
それで直れば万事OKなのだがどうなることやら…。
2008/5/22 BOSS MICRO BR 
BOSSのMICRO BRなるコンパクトMTRを購入。
主な用途はキーボードの上に置いてドラムパート&その他フレーズを鳴らすため。
以前はiriverのMP3プレイヤーを使っていたのですが音の出初めが小さいことや丸っこいため演奏中にキーボードから落ちてしまったりと問題を抱えていました。
MICRO BRならこれらの問題の解決のほかにトラックごとのボリューム調整やテンポの変更などができるのでパソコンにもどる必要がなくなるのがうれしいところ。
さらに上海問屋のいちばん安いメモリーカードが使えたのもラッキーでした。(ただし1GBまで。)

あとついでにアウトレットのマイクスタンドとギターの弦も買っておきました。
まさかネットでギターの弦を買うことになるとは、私もものぐさになったものです。
2008/5/21 またBEST 
今年は活動が活発だから出るんじゃないかなとは思っていたのですがやはりきました。
「TM NETWORK SINGLES 1」
その名の通りSINGLEを集めたBEST版です。
2は秋ごろ出るらしいです。
初回生産限定版のDisc2にライブ版などのレア音源を入れてくれています。
この辺はもうお約束と化しています。
文句を言いながらも結局買ってしまう自分がここにいる。
2008/5/17 途中経過 
Triton Leの修理の見積りがなかなかこないのでこちらから問い合わせてみた。
どうやら現象が出ないらしい。
一番面倒なパターンです。
使用環境の問題も考えられるが現象は数ヶ所で起こっているので考え難い。
とりあえず原因究明中らしい。
長くなりそうなヨカン…。
2008/5/16 グランドピアノ? 
グランドピアノ?ロールアップピアノは無駄に鍵盤数の多いのを買ってしまったため設置スペースが見つからず不便な状況。
そこで取り出したのが昔アキバで入手したと思われるグランドピアノ、机の上に置いても邪魔になりません。
しかし、和音が出ない+弾き難いというかなりの悪条件付。
中古楽器がオークションとかで\20kくらいで売ってると気になってしょうがない。
YAMAHA EOSシリーズとか数が多いからかなり下がってるなぁ。
2008/5/14 WindowsXP SP3を入れてみた。 
WindowsXPの新しいサービスパックがリリースされて2週間、多少の問題が出てはいたようですが(とくにAMD)好奇心には勝てずインストール。
結果、特に何も変わらず。
どっかのサイトで10%速くなるとかならないとか見たような見てないような…。
負荷がかかった時じゃないとわかんないかも。
次回のハードディスク・レコーディングがちょい不安&期待。
2008/5/11 ギターはじめました。 
キーボードの替わりといっては何ですがここ数日ギターを弾きはじめました。
といってもひさびさなのでBmとかBとか押さえるのにえらい苦労してます。
でもほとんどエフェクターでギュワァ〜〜〜ンとか歪ませて遊んでます。
ボコーダーに似た機能もついているエフェクターなのですが接続するためのケーブルやら部品がいろいろと紛失していて断念。
あっても余計練習しなくなるだろうけど。
KORGさん来週こそは良い返事期待しております。
2008/5/5 チューリップ 
チューリップ2日目はハーブ館とかテディベア館とかホテルの近くにあった観光スポットへ行ってみました。
ハーブ館周辺はチューリップとか他の花(花の名前とかはほとんどわかりません…。)が綺麗に咲いていたのでパチリ。
帰省ラッシュの心配もあったので早めの帰路につきました。
結局、月島にもんじゃを食べに寄ったのが最大のタイムロスでした。
2008/5/4 グワッ! 
グワッ!まったく予定とは違う行動をしているさなか河口湖畔をふらふらしているとカモたちが行列で泳いでいるのを発見。
近くでエサを売っているためか人にとても慣れていて近寄ってもあまり驚かずおしりをフリフリさせながら湖を出たり入ったりしていました。
カモなんてどこにでもいるのに思わずシャッターを切ってしまいました。
2008/5/4 たまには旅行 
たまには旅行キーボードも壊れてしまったことだし家にいてもやること少ないので旅行に行ってきました。
河口湖の周りをレンタサイクルでふらふらしながらその辺を散策。
ツツジまつりはレンタルのママチャリでは絶対無理と現地の人に言われ断念。
初日は木の花美術館クラフトパークを見に行きました。
他にもいろいろあったけど景色見てるほうが価値を感じます。
2008/4/30 ロールアップピアノ 
ロールアップピアノTriton Leが無いので音楽活動の7割が停止状態です。
しかしこんなときのための2ndキーボードはすでに用意済み。
以前オークションで購入したくまのプーさんのロールアップピアノの出番が来ました。
スタンドに設置すると弾くことすらままならないほどの頼りなさ…。
修理に出してまだ1日目なのにくじけてきました。
2008/4/29 Triton Le 
なんか時々調子の悪いTriton Le、ついに音が出なくなりました。
パネルの表示とかにおかしい所はないので出力系周辺の故障と思われます。
もちろん保障期間なんて6年も前に切れているので有償修理です。
見積りはまだ出てないけどKORGのサイトを見た限りでは\20kは軽くこえるっぽい感じ。
しかもラオックスの人に「KORGは長いですよ。」と言われてしまった。
のんびり待つことになりそうです。
2008/4/25 CypherGuard for PDF 
B'zのアルバム「ACTION」からは楽譜がオンライン販売のみとなったわけですが、1曲ダウンロードしてみたところ印刷でトラブル発生。
CypherGuard for PDFなるあまり聞かないソフトを使っているので情報も少なくかなり苦戦しました。
セキュリティだけの問題なら他社同様PDFで十分だと思うがなぜここまでするのか?
CypherGuard for PDFはとっととアンインストール。
できることなら2度と使いたくないソフトです。
バックナンバー new 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 old



Studio Fx バナー
Send mail to "Studio Fx"